軽の仕事ドットコムをまず覗いてみよう!
私が所属したような中小の企業を探してみましょう。
東京都内にはたくさんの企業がしのぎを削っています。
まずは軽の軽のシゴトドットコムを覗いてみましょう
いかがでしょうか?魅力的な仕事がたくさん掲載されておりますね。
この中の企業を吟味して説明会に参加してみるのも手だと思います。
その他求人誌にも「軽貨物開業」「車持込可能」など様々な企業を見つける事が
出来ると思います。
この軽のシゴトドットコムでは会員登録で仕事の斡旋も行っているとの事
ですので興味のある方は登録してみたらいかがでしょうか?
さて新聞などに折り込まれる求人誌には有名どころが掲載される事が多いです。
・全国赤帽軽自動車運送協同組合
全国赤帽軽自動車運送協同組合
・軽急便株式会社
軽急便株式会社
・スーパーカーゴ株式会社アネックス
スーパーカーゴ株式会社アネックス
も是非覗いてみてください。
上記3社では稼げない情報をよく聞きますので
よく吟味して加入するようにしてください。
特に名古屋で起きた事件は軽急便が絡んでおりますので
注意が必要です。(決して否定をしている訳ではありません)
私のおすすめする企業は下記に
・クイック桃太郎便
クイック桃太郎便
私の知人が加盟しており、非常に仕事が安定しているとの事です。
もともとは宅配をやらない主義だったようですが最近は増えつつある
との事です。
さらに1ヶ月前に休日申請をすれば自由に休みを取ることが可能なので
子供の用事や行事など融通が利くのもメリットです。
加盟金も10万円との事ですので他のフランチャイズ形に比べれば
良心的と思います。
ぜひ、説明だけでも聞くことをおすすめいたします。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
配達人おすすめの地図はこれだ!
配達のアイテムなど自分の好みで購入するのが一番なのですが、 あえて私は使いにくい地図を一番最初に購
-
-
軽貨物運送で稼げない人とはどういった人間か?あなたは?
軽貨物事業での継続性はどうなのでしょうか? これから先も仕事の確保は出来るの
-
-
配達人は靴が重要!こまめに換えること!
配達人の何が一番大事かと言われれば車です。 しかし靴も非常に重要なアイテムなのです。
PREV :
開業資金はほぼ0円でも可能です
NEXT :
様々なタイプの軽貨物運送業